昨日、工事手伝いが終わった後
ディスカウントストアへ買い物に行ってたんだけど、
ここは普通に大型スーパ―並みで
野菜もお肉もお魚も食材も揃っててとにかく安いの。
にゃんこのご飯もそうで3日に1度は行く程
よく利用してるのね。
店前で旦那さんのお義父さんとバッタリ会って
みかんだけ買ってた。
散歩がてらかな?帰り歩いて帰るの?って聞いたら
乗ったらダメと言ってるのに自転車で来てんのよ('Д')
以前転んで怪我したからね(-_-;)
もう、大丈夫なんかなぁと見送ってた。
お米も切れかけてるしであれもないわ、これもないで
沢山買い物してたら
ご年配の老人グループ(3人〜4人)が行くところ行くところ
波長が合うのか妙にいるのよw
で、お菓子も買っておこうと物色してたら
先ほどの御老人グループの代表みたいな方が
メモに書いた煎餅があったのか、私真ん中に挟まれた感じで
これこれ!これを5袋とかなんとか言い合ってて
自分仲間かよ。みたいになってたんだけどw
多分、あれかな?クリスマスも近いしなんかの集まりで
このメンバーは買い物担当なんだろうなぁと思いながら
清算にレジ列で待ってると前の列に対面したように先ほどの御老人グループがいるのね。
まあ、嫌でも目が合うのだけどw
すると封筒から1000円札を4〜5千円くらいだして
仲間といくら?いくらなの?と目を細めてワチャワチャ言ってる(笑)
かごをみたら10袋くらいしか入ってないし
1袋100円ちょいだとしても
1500円あれば十分でしょと思ってると
メンバーの1人のおばちゃまと目が合ってなぜか自分微笑みもらってw
え?誰?みたいになってうちが工事したことあるお客さんかな?と思ってると
自分の清算は8000円強位使ってるのよ(◎_◎;)
いくらいるものといっても・・・使い過ぎや。
しょんぼりしながら精算機にお金を投入して
旦那さんがいくつものかごを
袋詰め台に持っていってくれて
自分が行こうとしてる台の真下に1000円札が落ちてるのよ。
???自分のんかな?いや、ちゃんとお財布におつり入れたしと思って
すぐに拾ってレジの方に渡したのね。
するとお名前と電話番号を聞かれたので連絡先は旦那にしたのよ。
特定は出来ないしそこまで見届けていないけど勘で
この1000円はあのご年配グループの方が封筒から札を出したりしてたし
慣れない精算機とかでひらひら〜と1000円札が1枚飛んだんじゃないかと思ってたのね。
絶対にそうだってって帰りの車の中で旦那さんと話ししてた。
んで、1時間前に旦那さんから電話。
警察署から電話があってびっくりしたって言うのよ。
一瞬旦那なんかやらかしかたのかと思ったw
んたら昨日の1000円の落とし物の件だったらしく
そのディスカウントストアさん。ちゃんと警察に届けてくれてるのよ。
なんかすごいとおもった。
だって以前、あれは【〇〇ーズ】で買い物してたら
これまた次男坊がトイレットペーパーとティッシュが並んでるところの真ん中で
1000円札が落ちてた!!!!!!と言いに来たことあって(-_-;)
すぐにサービスカウンターに言って
その時も名前に電話番号&住所まで聞いてきたけど
その後今回のようにお店からまたは警察署から
連絡なんて一切なかったものw
次男坊はしばらくあの1000円の持ち主現れた?とか言ってたけど
そんな別に名前書いてるわけではないからねぇw
けれどそのディスカウントストアさん
益々好感度アップしたのは間違いない。